• Top
  • >
  • 歯科医院の皆さまへ

歯科医院の皆さまへ

グループ診療の有効性

京田辺市の牧草歯科医院では、一般開業医院様、予防歯科、小児歯科、矯正歯科など各専門歯科医院様とも連携し、より多くの患者さんに京田辺市の牧草歯科医院で行っている歯周病・インプラントの専門治療をご提供させていただくシステムを取り入れております。各歯科医院様はご遠慮なく京田辺市の牧草歯科医院までお問い合わせください。

CT撮影のご依頼
全顎撮影(16,500円)  片顎撮影(11,000円)  経過観察用(11,000円)
 
歯周病治療のご依頼
歯周組織再生手術や歯周形成外科手術などの個別手術のご依頼から、ご紹介患者さんの全ての治療を京田辺市の牧草歯科医院で担当させていただく方法など、さまざまなご依頼方法があります。

※基本治療からメインテナンスまで歯周治療全般
(エンドや補綴処置などは貴医院での対応も可能です)

※歯周組織再生手術  1ブロック:110,000円
(保険適応内の処置への対応も可能です)

※歯周形成外科手術  
1処置:55,000円~165,000円     
(根面被覆術、遊離歯肉移植術、口腔前庭拡張術など。保険適応内での対応も可能です)

インプラント治療のご依頼
ご紹介患者さんの全ての治療を京田辺市の牧草歯科医院で担当させていただく方法と、外科処置のみを担当させていただく方法があります。

※インプラント1次手術 :1本/220,000円

※インプラント1次手術~2次手術まで :
1本/275,000円

※インプラント1次手術~2次手術まで(歯肉移植、結合組織移植併用) :1本/297,000円

※インプラント1次手術~上部構造装着まで :
1本/440,000円~462,000円

※ソケットプリザベーション、GBR :
55,000円~220,000円 (病態に応じて)

※サイナスリフト(ラテラルウインドウ) :
片側 220,000円

※サイナスリフト(オステオトーム) :
1本/55,000円
 
各種出張手術のご依頼 (開業歯科医院様へ出向いての手術)
システム、費用など、詳細は京田辺市の牧草歯科医院までお問合せください。
※金額は消費税込みです。

 

インプラント治療のリスク・副作用

極稀に、義歯の破折(義歯の一部が欠けること)や脱落、義歯を固定しているパーツの緩みが起きることがあります。 またインプラント周囲の感染(インプラント周囲粘膜炎あるいはインプラント周囲炎)が起きることがあります。インプラント周囲粘膜炎はインプラント周囲の粘膜に限局した病変ですが、インプラント周囲炎はインプラント周囲の骨の吸収をともなう病変です。 インプラント周囲炎はインプラントの喪失に繋がりますので注意が必要です。
これらの問題を予防するためには、患者さん自身がおこなう日常の口腔清掃が重要です。? 治療後の経過が順調な場合も、治療を担当した歯科医(歯科医院)の定期的な経過観察(メインテナンス)を受けることをこころがけてください。

 

インプラント治療の費用(税込み)

インプラント治療は保険診療適応外の自由診療になります。
インプラント外科料金 1本あたり330,000円
歯の製作 1本あたり165,000円